• あしあとブログで旅のプランをお届け

沖縄こどもの国|2024年!梅雨でも楽しめるこどもの国には行った方がいいワケ(in沖縄)新エリア

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちはayaです( ◠‿◠ )

こどもの国行く前にどんなものがあるのか知っておきたい!

こどもの国だけど、大人だけで行っても楽しめる?

赤ちゃんも連れて行きたいけど、オムツ交換できるような所あるかな?

上記の疑問に1つでも当てはまりましたら是非最後まで見てみてね(๑╹ω╹๑ )

💡こんな方にオススメ💡
  • こどもの国に行ってみたいけど、大人だけでも楽しめるか知りたい方
  • エリア毎の授乳室やオムツ交換ができる場所を知っておきたい方
  • 沖縄の動物園に行ってみたい方

沖縄こどもの国|基本情報と料金

沖縄こどもの国の基本情報

沖縄こどもの国は、沖縄市胡屋にある動物園!幼い頃に行って以来何十年と行ってなかった、沖縄の動物園。年間パスポートの購入を迷ったんですが通常の一般料金で購入していざ突入(๑>◡<๑)

所在地〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋5丁目7−1
営業時間9:00〜18:00 定休日火曜日
TEL098-933-4190
駐車場専用駐車場あり
支払方法現金※webで購入クレカ決済可能
公式HP沖縄こどもの国HP

沖縄こどもの国の料金

一般入場料大人500円|中高生200円|4歳〜小学生100円|3歳まで無料
ワンダーミュージアム入館料大人200|4歳〜高校生100円|3歳まで無料
※プラス消費税

一般入場料とは?

沖縄こどもの国に入場するには、コチラ↑の入り口から入場料をお支払いして中に入ります
一般入場料は沖縄こどもの国の中に入るために必要な料金のことです。

ワンダーミュージアム入館料とは?

ワンダーミュージアムはメインゲートから入って斜め左方向にある子供用の博物館です。入館するにはメインゲートでお支払いした料金以外に料金の支払いが必要になります。
※必ず入らないといけないワケではありません。

沖縄こどもの国クレカ払いはできる?

こどもの国では入場料やワンダーミュージアムの入館料の支払い方法は現金のみですが、安くでクレカ払いで購入することもできます!!

条件は事前にwebでセット購入することです↓

支払方法レジットカード|あと払い (ペイディ)|PayPay
一般入場料(web)大人450円|4歳未満無料
一般入場料+ワンダーミュージアム大人600円|中高生250円|4歳以上〜小学生180円|4歳未満無料
HPwebからの購入
webからの購入だとアソビューからの購入になまります


webから購入して↑この画面の下にあるボタンがあるので入場時に係の方に見せて
指示に従ってください。

定時した後は入場チケットが貰えます。
ワンダーミュージアム&こどもの国の入場券セット購入したので2枚です↓

沖縄こどもの国は子ども以外でも楽しめるって本当?

出典:沖縄こどもの国HP

結論から申しますと、動物が好きな方なら誰でも楽しめます(๑>◡<๑)メインゲートから中にすぐ入館して動物達に会いに行くもよし、ふれあいコーナもあるのでいきものと身近で接することもできるのでお子さんと一緒に楽しいひと時を過ごせます。

ワンダーミュージアムとは?

こどもの国には動物達以外にもワンダーミュージアムと言って子供の博物館があり、博物館では体験コーナで目で見て触れて、経験してができる正に五感を使った遊びが目白押しです(๑>◡<๑)

入口は入場して斜め左にワンダーミュージアムがあります↓

実際に体験できるので、大人でも普通に楽しめます(๑>◡<๑)
他の家族連れのお父さん、お母さんも楽しい!なんて子供とはしゃいでました♪
因みに私もめちゃくちゃ楽しんでました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

空気が下から出ていて、強弱の調整しながら上の輪の中に通す機会です↓調整するのが難しい!

小さな子供の高さに合わせて作られてるから、子供はのびのびと遊べますよ♪

他にもゲームや体全部を使った体験など目白しです♪ワンコインで子供と楽しく遊べるって素敵ですね(๑>◡<๑)

エリア毎の授乳室やオムツ交換ができる場所を知っておきたい方

赤ちゃんと一緒にこどもの国を訪れる際にはチェックしておきたい場所が授乳室とベビーチェアがある場所!そこでこどもの国さんのHPに掲載されている地図を赤マルをつけてみました!
画像の通り殆どがメインゲート側にあります!

車を停める際にはメインゲート側を利用されると、入場時やお外に出る前にお子さんのお世話がしやすいです!

更に詳しく↓

実はこどもの国には2つのゲートがあり、メインゲートには駐車場が2箇所と東第2ゲートには1箇所存在してます。今現在新エリアも登場してきてますので東ゲート側の駐車場も使えるようになると便利ですね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

東ゲートはこちら↓




この記事が良かったと思う方はB!にてブックマークお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
aya
旅行|食べること|本|神社|お金|怖い話|が大好きな『a.si.a.toblog24✈︎』の運営者です。Googleアドセンス合格。X(旧Twitter)フォロワー1000名達成|Amazonアソシエイト参加中|雑記ブログも運営中 【オススメの本】 笑った本→チルドレン 泣いた本→25ヘルツのクジラたち