こんにちはayaです( ◠‿◠ )
せっかく沖縄に旅行に来たのに雨だなんて…
でも大丈夫!雨でも沖縄で楽しむ方法を伝授( ◠‿◠ )
何度も行けないから1 度で素敵な瞬間をカメラに収めたい
ジンベイザメを大迫力で見たい!
雨でも美ら海水族館を堪能したい
ひとつでも当てはまりましたら最後までチェックしてみてね!
- 迫力満点ジンベイザメを大ビジョンで堪能されたい方
- 魚たちを間近で見れて格好いい写真を撮りたい方
- 美ら海水族館を2倍楽しむ撮影スポットが知りたい方
沖縄旅行するならレンタカーは必須
レンナビなら安さの比較がしやすいのでオススメ
国際通り付近にあるオシャレなホテル7軒
目次
美ら海水族館、激混みの館内2倍楽しむ穴場の撮影スポット
美ら海水族館の館内の所要時間はだいたい1時間30分くらいです。
お子さんがいらしたり、じっくり見られる方は長くてもおよそ2時間〜2時間30分くらいではないでしょうか。※水族館館内+オキちゃんショー+ウミガメ館+マナティー館
観光シーズンのGWまで一ヶ月を切りましたが、4月現在でも美ら海水族館は観光客で溢れており水族館館内は激混みしてますΣ(‘◉⌓◉’)
3月に1回、4月に1回美ら海水族館を訪れましたが観光客が日に日に増えている印象があります。
激混みの中で穴場の撮影場所と大迫力で見れる場所があるので、ピンポイントで狙っていってみると時間短縮もできますよ!
美ら海水族館を2倍楽しめる撮影場所は3スポット‼︎
見どころは沢山ありますが、利用してみて感動した場所は3箇所ありました✨
はじめて美ら海水族館を訪れる人も知っていて損はしないので遊びに行く際はチェックしてみてね(#^.^#)
☑︎黒潮の海
美ら海水族館のメインスポット!黒潮の海
容量7,500㎥の大水槽でジンベイザメを大スクリーンで見れるので圧巻です(๑╹ω╹๑ )
※一部動画で撮影もしてますので編集後UPしますのでお待ちください
黒潮の海|右端から撮影
右端から撮影するとこんな感じの写真も撮れるよ
めちゃくちゃ良い写真が撮れたね!
カーブした瞬間を撮ったら、マンタ・ジンベイ・魚達がたまたま撮れたよ!
魚達は丸い水槽をぐるぐる回っているのでチャンスはいくらでもあるよ( ◠‿◠ )
黒潮の海|左端から撮影
よく見るとジンベイザメと一緒に泳いでいるサメがいるよ
☑︎美ら海シアター
数年前に訪れた時には知らなかった美ら海シアター座っても見れるし、手前でも撮影できるのでオススメです。お子様連れや、少し一休みしたい方にもいい場所です。
美海シアターの良いところは
黒潮の海などに比べると高さ的には上になるので
泳ぐ魚たちとの距離が近いところ
目線が上の位置になるから距離が近く感じるね!
☑︎アクアルーム
まるで海の中にいるような感覚になるアクアルームは滅多に見れないお魚達のお腹が丸見え( ◠‿◠ )
ジンベイザメのお腹
マンタのお腹
少し進むとサメの休憩所が!
美ら海水族館の基本情報
所在地 | 〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424 |
営業時間 | 8:30~18:30(入館締め切り17:30) |
TEL | 0980-48-3748 |
駐車場 | 無料専用駐車場 |
公式HP | 美ら海水族館HP |
美ら海水族館の詳しい料金と実際に滞在したからわかる所要時間