• あしあとブログで旅のプランをお届け

【神社好き必見!】神社での作法と参拝方法

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ACイラスト

こんにちはaya.です。

神社の参拝方法だけ載っているみやすい記事ないかな…

分かりやすく参拝の手順が書かれている記事があると便利だな

上記一つでも当てはまる方へ向けた記事となっておいります。
是非最後まで読んでいけたらと思いますm(_ _)m

神社での参拝方法と手順

1.参道と鳥居について

鳥居に向かうときに

参道の真ん中は避けて通りましょう

真ん中は『正中(せいちゅう』とよばれ、神様が通る場所とされています。

次に、鳥居の前でいちど立ち止まって一礼します。

神社の中、境内はいわば神様のお家です。

挨拶もせず勝手に上がり込まないようにしましよう。

2.手水舎

境内に入ると次は、手水舎(てみずや・ちょうずや)があります。

参拝の前に身を清めるため手を洗い口すすぐ場所です。

昔、神社での参拝の前に川で手や体を清めるといる風習があったそうです。

ですが必ずしも神社の近くに川があるわけではないので

時代の流れとともに困難になり、手水舎を創り

禊(みそぎ)の簡略化(かんりゃくか)をはかったのが今の形になったと言われています。

☆手水の方法

手水の前に注意点もあるので読んでみてね!

・ハンカチ必須
・柄杓で水をすくう時は柄杓いっぱいに水を入れる
・1~5までの流れで水は少しづつ使う事(柄杓)

1手水の手順(柄杓)

1右手で柄杓(ひしゃく)を持ち水をすくい左手に清める

2次は左手で柄杓を持ち残った水を右手に流して清める

3再度右手で柄杓を持ち、次は左手に水を注ぎ口を清める

4次に3で口を注いだので再度左手を清める

5最後に両手で柄杓を立てて柄(え)を水で清め元の場所に伏せて終わりです。

2手水の手順(流水)

1両手を洗い、水を貯めて口を注ぎ清める

2再度両手を洗い清めて終わりです。

3.拝礼

【二拝二拍手一拝】の手順

参道から拝殿へ向かい、賽銭箱の前へ。

1賽銭箱の前に立ったら一度会釈をし賽銭箱へ賽銭を入れます。

2深いお辞儀(礼)を2回。

3両手を胸の高さで合わせ、右手を少し手前に引き両手を開いて拍手を2回。

4両手をしっかり合わせたら心を込めて祈る。

5両手を下ろし、最後に深いお辞儀(礼)をして終わりです。




この記事が良かったと思う方はB!にてブックマークお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
aya
旅行|食べること|本|神社|お金|怖い話|が大好きな『a.si.a.toblog24✈︎』の運営者です。Googleアドセンス合格。X(旧Twitter)フォロワー1000名達成|Amazonアソシエイト参加中|雑記ブログも運営中 【オススメの本】 笑った本→チルドレン 泣いた本→25ヘルツのクジラたち